ほけきよの回り道

メインに短しtwitterに長し。ほどよく不定期。メインのprocrastination

今日は特別な日

今日は特別な日。5年前から特別な日。

www.youtube.com

この日は少しだけ振り返って、感傷に浸る。 そして、この唄を聴く。

5年ってあっという間だったようだけど、振り返るとめちゃくちゃに変わっている。 人生が変わるような出来事ってのを、何個も体験してた。めちゃくちゃ喜んだり、めちゃくちゃ悲しんだり、絶望したり夢に満ち溢れたり。

そんなドラスティックな変化が、「生きている」証なのかもしれない。

今日は昨日の悲しみも 明日への不安も
すべてしまって 朝まで笑っていようよ
生きてるってことが何よりすばらしいって
わかる気がするから 朝まで笑っていようよ

昔を振り返るのは、一年のうち数回でいい。 今日はちょっとだけ振り返って、また前を向いて進むのです。

僕の想像力の源泉となった人

ほい!

メインに書こうか悩んでたけど、ちょっと恥ずかしいのでここに書く。 もしかしたらまとめてメインに書くかも。でもそのサブセットな話。

僕は物事が続くわけでもないし、記憶力がとてつもなくいいわけでもない。 計算がめちゃくちゃ速いわけでもない。 けれどひとつだけ、ほかの多くの人に負けないものがあるとしたら、あるものを前にしてあれこれ想像する力だと思う。連想力?創造力?推定力?

まあうまく言葉じゃいえんが、あれこれ考える力は負けない。その場で道具を渡されて、それを使って何ができそう?とか、ある問題が与えられて、そこにあるもの何使ってもいいから解いて? という類のものには、多分負けない。

そういう「あれこれ考える力」が身についたのは、多分親のおかげ。今でも印象に残っているエピソードがひとつある。

小学生だったかな?ひいばあちゃんのお墓参りに行ってたの。当時のほけきよ少年は、墓参りめんどくさいと思って、あたりをきょろきょろ見渡してた。そうすると、あることに気づいたの。

「みんな苗字の後に、家之(いえゆき)って名前がついてる...!」

で、親に聞いたわけ

「なんで、みんなっ"いえゆき"て名前なの?死んだらみんないえゆきになるの?」

って。

すると親は1分くらい爆笑してた。でもその後、割と真剣っぽくこう言ってくれた。

「これは○○家の墓って意味だよ。けどほけちゃんすごいね、之を"ゆき"って読むこと知ってたし、そういう普通の人にない発想ができるのが素敵だよ」

この言葉に救われて、今こうやって生きてこれてる気がする。だからいまでもずっと頭の中に残ってる。 私の親は、無知を馬鹿にすることなく、無知を知る限りの情報と創造力でカバーしようとした僕を「素敵」と評してくれた。

あのまま爆笑されて終わってたら、多分僕は考えるのが嫌いな人間になって、ぜんぜん違う人生を歩んでいたろうなと思う。

小1のころに、おばあちゃんちの家で「魚編の漢字を全部覚えるまで帰らない」っつって、深夜の1時まで漢和辞典読みふけったことがある。 そのときも、親は気持ち悪がって止めることなく「えらいね、集中力があるね。」とほめてくれた。ほんとはおばあちゃんちに迷惑かかるから帰りたかったろうにね。

あそこでとめられてたら、多分勉強なんか一切しない人間になってた。 ぼくは「勉強しろ」と親に言われたこともないし、勉強しないから怒られたこともない。 ただ、無知を馬鹿にせず、没頭をとめることなく、ほめてくれた。だから考えること・学ぶこと・創ることが楽しかった。

そんな親に感謝している。僕も、かくありたいものだ。

悔しいので英語する、まじで。

これから3ヶ月まじで英語するからな!

ほい!

先週研修があったわけ。 で、行ってから知ったんだけど、「オールイングリッシュ」なの。 海外からわざわざおらっしゃったひともいるらしく、みんなでわいわいディスカッション

。。。

いやいやムリでしょーーーーよ!

正直グループディスカッションは苦手じゃない、ビジネス立案とかもだいたい入賞できる*1。 けど、英語はほんっとにムリ。中学校のころから苦手。げろ。英語のディスカッションはことさらムリ。

正直、読み書きで困ったことはないの。TOEICは860超えてるし、外国人とのメールとか、チャットのやり取りで困ることもほとんどない。 けど、ディスカッションは別でしょーよ

だってさ、考えている間に次の話になってるの。ほんとは軌道修正したいのにぜんぜんだめ。 一番悔しいのが、日本人だけでした日本語の議論から生まれたものの方が質が良いと感じたこと。 だから、一回考えて発表する場なら存在感を発揮できる。けど後が続かない、議論できない。

英語ができるかどうかが、first priorityなわけ。つらすぎ。 ネイティブマスマティシャンはいないのにネイティブアメリカンはいるんだよ。。。 研修中何回「子供のころ海外に生まれてれば。。。」と思ったか。来世は日本人としてマイアミあたりに生まれたい。

なんでさ、中高大学ときちんと英語教育を受けて、それなりにペーパーで点を取ったにもかかわらず、 実際の現場でこんなに苦労しなきゃならないの??!!おこだよ、おこ。

思考力、創造力は負けていないのに、英語という一点だけでイニシアティブがとれないのがあまりにも悔しいので、 これから3ヶ月、ガチで英語トレーニングしようと思う。

ペーパーはほぼ無意味だってことを、10ねん近くかけて実証した*2ので、あくまで実践よりでがんばる

あたりと、あとは単語を覚えたり、してみようかな。 英語ディスカッションができるレベルまで、やる。やるぞ。

ひさしぶりに英語モチベが高まるほけきよでした。 ではではっ!

*1:これ、全然関係ないけど、ビジネスコンテストとかって最後はインパクトだから、どうしてもソリューションがアプリケーション寄りになるよね。ほんとはBtoBまで目を伸ばせば、もっと堅実に、もっと稼げるところってたくさんあるのに、けれどぜんぜん評価されない印象

*2:もちろんペーパーできたほうが実践の伸びが速いのかもしりませんが、そんなことはしりません。私はしゃべれないので。

三連休の日記 : 寝たりパソコンぱちぱちしたり。

ほい!

このブログを立ち上げてから、1日で非公開にしてた。世界最速!

その後非公開にして一週間も更新しなかったのにはちょっと理由がありましてね。 身バレは怖いね。震えながら更新するのを我慢していたの。

まあそれは良くて、3連休にしてたことでも書こうかなって思う。

三連休、大体寝るか実装かしかしてなかった。

疲れてた

なんかこの一週間お仕事結構頑張ったからね。疲れが残ってたっぽい

  • 土曜日 3時(午前)~7時(午後)まで睡眠
  • 日曜日 7時(午前)~3時(午後)まで睡眠
  • 月曜日 2時(午前)~2時(午前)まで睡眠

午前と午後を明記しないともうどっちがどっちかわからない。サーカディアンリズムがノーベル医学賞を取ったらしいね。僕のサーカディアンリズムはどうやったらきちんとしますか?教えてください。

でも、忙しいほど頭の中はスッキリするよね。 暇な時は「アレもやりたい、コレもやりたい」ってなるけど、忙しいときは「アレはしないとだめ、コレはしないとダメ」って、取捨選択がうまくいくの。 スティーブ・ジョブズも言ってた。

「もし今日が自分の人生最後の日だとしたら、 今日やる予定のことを私は本当にやりたいだろうか?」。 それに対する答えが“NO”の日が幾日も続くと、 そろそろ何かを変える必要があるなと、そう悟るわけです。

だって。良いことゆう~~~~~~

ツイキャスたのしそう

起きてる時間はツイキャス聞いたりクソリプ送ったり実装したりしてた。 ツイキャスホスト側楽しそうだね。やってみたい。けれど身バレ怖いのよね。でもいずれ始めると思う。みんな遊びに来てね。

実装

実装についてだけど、amazon APIっていうのを知ったわけ。

「あ、これ使えば、自動でいろいろできるんじゃね??」

と思ったので、ちょっとそういうのを作ってた! 全自動で稼いでほちいの。

3日間で立ち上げられるかと思ったけど、ムリでした。 何が無理かって、CSSよね。あれ、人類が書くものじゃない。厳しい。 こういうのは外注すべきなのかなぁ。と思いながら、泣きながら作ってた。外注したい。CSSムリ。ムリ。

そんなこんなで、もうすぐメインでも記事公開できるはず? なんか身の回りではてなの住人がどんどん減っているらしく、さみしみもあるけど、もうちょっとはてなで遊ぼうと思う!

それではお仕事がんばりましょう。おやすみなさいませ。

つくった

ほい!

twitterじゃ書ききれないけど、メインブログじゃアレなことを書く。 procrastinationの運営者がprocrastinationするね。

ここに書くときは大抵

  • IQが2で
  • 意識がsoar upしていて
  • 疲れていて
  • 酔っ払っている

くらいのときなのでよろしく。 なんなら今日のメインの記事もこっちで書けばよかった。

ワードプレスにしてみてもよかったけど、めんどくなったからこっち!ワードプレスいいよね、なんかブロガー感ある。

おやすみ!